よしお社長
楽天ポイントせどりの収益を上げるためには必須の楽天パシャ。普段使わない人からすると「楽天パシャってなに?」と思うかもしれませんが、お得に仕入れができるようになるせどらー必須のアプリです。
楽天パシャを上手に使うことでポイント還元率がアップしたり、日用品をお得に買うことができたりとメリットが多くあります。
この記事ではこれから楽天ポイントせどりを行おうと思っている初心者に向けて、楽天パシャのポイント付与の基本的な仕組みと効率の良い活用法についてわかりやすく解説していきます。
最後まで楽しんで読んでくださいね!
Contents
楽天パシャってそもそもなに?
ではまず楽天パシャとはなんぞや?というところの解説から。
楽天パシャとは楽天が提供するアプリの一つで、実際の店舗で商品を購入してそのレシートを写真で撮ることで、ポイントをためながらお得に買い物ができるようになるサービスのことです。
たとえばシャンプーや洗剤のような日用品やジュースなど、対象の商品を楽天パシャでチェックしてコンビニやスーパーで買うことで、ポイントを貯めることができます。
日用品をお得に購入できるチャンスが増えるので、せどらー以外にも主婦層の方に特にオススメのアプリですね。
楽天パシャの利用はこちらのページからできます。
そして楽天パシャの利用は楽天SPUの達成条件の一つだったりします。
楽天パシャ利用で楽天SPUの条件達成!
SPUとは「通常1%の還元率の楽天ポイントを最大16%まで上げることができる」仕組みのことで、条件達成には楽天のサービスを利用することが必要です。
SPUの達成条件はこちらの記事でも説明しているので合わせて参考にしてください。
そして楽天パシャを利用してポイントを貯めて特定の条件を達成することで、ポイント還元率を+0.5%することができます。
たかが0.5%のアップといえど、一回で何十万と仕入れを行うせどりの仕入れではこの差がかなり大きかったりします。
楽天パシャのSPU達成条件
楽天パシャをただ使うだけではSPUの条件達成にはなりません。ある条件があります。それが以下の通り。
楽天パシャを利用してトクダネ消費を購入し100ポイント以上獲得する。
楽天パシャで紹介されるお得な商品をトクダネ商品と呼ぶのですが、このトクダネ商品を購入して100ポイント分の商品レシートを送ればOKです。
例えばペットボトル飲料が20ポイントの場合、その飲料を5本買えば条件達成という構図です。
ちなみにポイント還元率アップは翌月の15日以降が対象です。月末までにレシートを写真で送らないとポイント還元アップが翌月にもらえないので注意しましょう。
楽天パシャを利用する2つのメリット
楽天パシャを利用することで得られるメリットは主に以下の2つです。
①ポイント還元率が+0.5%アップ
②日用品を中心にお得に買い物できる
一つずつ解説していきます。
①ポイント還元率が+0.5%アップ
まずすでにお話した通り「ポイント還元率が+0.5%アップする」ということ。
せどりにおいて0.5%のポイント還元アップは意外と大きいので達成しておきましょう。
ちなみに、ポイント還元アップの対象となるのは毎月5000ポイント(100万円分の仕入れ)までです。
それ以上の仕入れを行いたい場合は他のSPU条件を達成していく必要があります。仕入れに慣れてきた場合は100万円以上の仕入れを行うこともざらにあるので、他のSPU条件も達成しておくようにしましょう。
他のSPU条件はこちらからチェックできます。
②日用品を中心にお得に買い物できる
2つめは日用品をお得に買い物できるということです。
主婦でせどりを副業的にやっている人などは、お得に買い物しつつポイント還元率をアップできるので、スーパーに行く前などはかならずチェックすると良いですね。
楽天パシャの3つのデメリット
良いことずくめのように見える楽天パシャの利用ですが、実際のところデメリットもいくつかあります。それがこちら。
①店舗に行くのが面倒
②ポイント還元が大きい商品が少ない
③アプリで商品を探すのが手間
①店舗に行くのが面倒
まず、条件達成のためには店舗にいかないといけないというのが非常に面倒です。
コンビニでも買える商品などはあるのですが、地方の田舎だとコンビニ自体が近所にない場合もあるので、都市部以外だと結構めんどうになりがち。
特に専業でせどりをやっていると、店舗せどり以外は外に出る機会があまりないのでめんどくさいです。よしお社長の場合もなかなか外に出ないので、奥さんに買い物を頼んだりしていますね。
②ポイント還元が大きい商品が少ない
2つめは100ポイント達成のための還元が大きい商品が少ないということ。
たとえばポイントを貯めるために20ポイントのシャンプーを5本買ったりしないといけない場合など、使いきれないだけのものを買わないといけない時があるので意外と条件達成が大変だったりします。
③アプリで商品を探すのが手間
3つめはアプリで商品を探すのが手間ということ。
ポイント還元がよくてかつ自分が普段からよく使う商品となるとなかなか少ないので、探すだけでも結構手間だったりします。
普段からあまり買い物をしない人だと「そもそも欲しい商品がない」なんてこともあったりしますからね。
楽天パシャのSPU達成の優先度はやや低い
結論としては「楽天パシャの条件はできるだけ達成しておきたいけど優先度は低い」です。
手間に対して得られるポイント還元が+0.5%ですから、時間をとられるのがイヤなのであれば楽天カードの利用など、還元率の良い他の条件を優先して達成した方が良いですね。
条件達成がストレスになるくらいだったら無理して達成しなくても良いというのが個人的な意見です。
楽天パシャまとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!今回の記事の大事なポイントをまとめておきます。
- 楽天せどりをやるなら楽天パシャ利用は必須!
- なぜならポイント還元率が上がるからポイント還元アップは+0.5%
- SPUの条件達成にはやや面倒が多いので、他のSPU案件と比べると優先度は低め
今後も楽天ポイントせどりで大切なポイントを記事化していきますので、ぜひ他の記事も参考に!
また、利益商品の情報を毎日シェアするオープンチャットも運営中です!気にある方はこちらのリンクをチェック!
楽天ポイントせどりで今すぐ利益をあげたいあなたへ
