よしお社長
楽天ポイントせどりの収益を上げるためには必須の楽天トラベル。楽天トラベルを上手に活用することで通常のポイント付与よりもさらにお得にポイントを稼ぐことができます。
「還元されるポイントが増える=楽天からの仕入れ代が相対的に減る」事になるため、楽天でんきを利用しない手はありません。
会社で出張が多い人や旅行好きの人なら楽天トラベルを使って旅行をすることでポイントせどりの資金を上手に確保しながら仕入れができてしまいます。
この記事ではこれから楽天ポイントせどりを行おうと思っている初心者に向けて、楽天トラベルのポイント付与の基本的な仕組みと効率の良い活用法についてわかりやすく解説していきます。
最後まで楽しんで読んでくださいね!
Contents
楽天ポイントせどりで稼ぐためには楽天トラベル利用は必須
楽天トラベル利用はなぜ必要?
楽天はポイントを集めるときにSPU(スーパーポイントアップ)という仕組みを用意していて、特定の条件をクリアする事でポイント還元率を最大16%までアップすることができます。
10,000円の商品を仕入れて1,600円が還元されることになるので、ポイントせどりをやる上でSPUの条件をいかにクリアするか?はかなり重要な要素です。
SPUの達成条件はこちらの記事でも説明しているので合わせて参考にしてください。
楽天トラベルの利用はこの楽天SPUのポイントアップ条件の一つでして、利用することでポイント還元率を+1%アップすることができます。(ポイントアップには条件がいくつかありますが、詳しくは後ほど解説します。)
通常の楽天ポイントは1%の還元なので、楽天トラベルの利用でそれが1%になるということですね。
たった1%のアップでもせどりにおいては仕入れ額にはかなり影響を与えるので、必ず利用しましょう。
旅行好きならお得に利用できるのが良いところ
楽天トラベルはシンプルに旅行好きの人であればお得に利用ができるというのが良いところです。
楽天ポイントせどりの場合、慣れてくると毎月10万単位のポイントを獲得することはザラにあるので「浮いたポイントで海外旅行」なんてことができちゃいます。
せどりをしていると出不精になりがちなので、メリハリをつけるという意味でも旅行にいくのは良いかもしれません(笑)
よしお社長
楽天トラベルで気を付けたい6つのポイント
楽天トラベルはSPUの中でも条件がややこしい
楽天トラベルを利用する事でポイント還元を+1倍することができますが、楽天トラベルはSPUの中でも達成の条件がかなりややこしいです。
例えば楽天カードの場合は「楽天市場で利用するだけでポイント+2倍」になりますが、楽天トラベルの場合は大きく分けて以下の6つのハードルがあります。
- 毎月5000円利用が条件でやや敷居が高い
- 高速バスは適用対象外
- 一回5000円以上のプランのみ対象
- 予約のみで宿泊を実際しないと対象外になる
- クーポン利用の場合は値引き後が対象
- ポイント獲得上限は会員ランクで変わる
かなりややこしいですね(笑)でも大丈夫。ポイントさえ抑えれば簡単です。
一つずつ解説していきます。
①毎月5000円利用が条件でやや敷居が高い
まず一つめですがSPU達成の条件は「毎月5000円利用する」ということ。
「旅行を毎月5000円分してください!」というのはややハードルが高いですよね。旅行好きならあまり問題ないですが、毎月旅行にいくのはどちらかというと少数派ですし、せどりをしているとなかなか旅行の時間が取れないのもネックだったりします。
②高速バスは適用対象外
2つめのポイントは「高速バスの利用は適用外」ということ。
あくまで楽天トラベルを利用して宿泊することが条件なので、移動のための予約はSPUの適用外になります。
③一回5000円以上のプランのみ対象
3つめのポイントは「1回5000円以上のプランのみ対象」ということ。
例えば自分と奥さんで4000円の素泊まりプランを予約して8000円支払っても、楽天SPUの適用条件にはなりません。
あくまで一つのプランで5000円以上が対象なので注意してください。
④予約のみで宿泊を実際しないと対象外になる
4つめのポイントは「実際に宿泊しないと対象外になる」こと。
予約だけではSPUの条件達成にはならないので「仕入れが忙しいから予約だけで条件達成!」ということができません。
⑤クーポン利用の場合は値引き後が対象
5つめのポイントは「値引き後の値段が対象になる」こと。
例えば5500円のプランに600円のクーポンを使った場合、4900円の利用になりSPU達成ができません。
⑥ポイント獲得上限は会員ランクで変わる
6つめのポイントは「ポイント獲得上限が会員ランクによって変わる」こと。
楽天にはレギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの5つのランクがあり、そのランクによって獲得できる上限ポイントが変わります。
ダイヤモンドまで達成していた方が仕入れには有利なのでできるだけ達成しておきましょう。
会員ランクのランクアップ方法はこちらのサイトを参考に
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!今回の記事の大事なポイントをまとめておきます。
①毎月5000円利用が条件でやや敷居が高い
②高速バスは適用対象外
③一回5000円以上のプランのみ対象
④予約のみで宿泊を実際しないと対象外になる
⑤クーポン利用の場合は値引き後が対象
⑥ポイント獲得上限は会員ランクで変わる
楽天トラベルを上手に活用して、賢く仕入れを行いましょう!
今後も楽天ポイントせどりで大切なポイントを記事化していきますので、ぜひ他の記事も参考に!
また、利益商品の情報を毎日シェアするオープンチャットも運営中です!気にある方はこちらのリンクをチェック!
楽天ポイントせどりで今すぐ利益をあげたいあなたへ
